News お知らせ
テレワーク・リモートワーク総合研究所が、『ワーケーションの認知度』に関するアンケート結果を公開しました。
テレワーク・リモートワーク総合研究所(テレリモ総研 運営元:株式会社LASSIC 東京都港区 代表取締役社長:若山幸司、以下「LASSIC」)は、アフターコロナで再注目される『ワーケーションの認知と経験の有無』について市場調査を行い、その調査結果をテレリモ総研内で発表しました。
■ 概要
新型コロナウイルスの流行によってリモートワークが一般的になったことから、場所に縛られない柔軟な働き方が広がりました。
また、政府や企業における働き方改革への取り組みが活発化し、「ワーケーション」という働き方が注目を集めています。ワーケーションとは、仕事がある平日に観光地へ移動し、宿泊施設やコワーキングスペースを利用して業務を行い、休日は観光やアクティビティなど朝から晩まで楽しむことができる、新しいスタイルの働き方です。
そこで今回は、ワーケーションに対する認知と経験の有無について調査を行いました。
調査結果は、PR TIMESにて公開しております。以下のリンクからご覧ください。
アフターコロナで再注目、「ワーケーションの認知度」について市場調査結果を公開!
■ 調査概要
・調査期間:2023年7月14日~2023年7月18日
・調査対象:全国20歳〜65歳のワーキングパーソン男女1068名
・調査方法:インターネット調査
テレリモ総研では、人々が場所によって仕事内容や職種、勤務条件を左右されることなく活躍できる世界を実現すべく、テレワーク・リモートワークが働き方の選択肢の一つとして一般化することを目指し、多様な働き方に注目した情報をお届けしてまいります 。
以上
■株式会社LASSIC(ラシック)について
LASSICは2006年に鳥取県で創業、「リモート社会をリードし、ボーダレスワークの実現によって社会に貢献する。」を経営ビジョンに掲げ、完全在宅勤務の正社員求人情報や、フリーランス向けのJOBエージェント事業「Remogu(リモグ)」をはじめ、東京の仕事を日本全国の地方からリモートでシステム開発・運用・保守を行うIT事業など、地方に雇用を生み出す社会貢献活動を事業として手掛けています。
人々が心豊かに働ける環境を整えると同時に、社会に向けて新しい価値を発信し、日本全体の経済活動を盛り上げるべく、事業を推進しています。
■会社概要
東京本社: 〒108-0074 東京都港区高輪1-3-13 NBF高輪ビル 4F
鳥取本社: 〒680-0843 鳥取県鳥取市南吉方3-201-3
代 表 者 : 代表取締役社長 若山 幸司
設 立: 2006 年 12 月 26 日
資 本 金 : 9,968万円
事業内容: Remogu(リモグ)事業(リモートワーク人材エージェント)、IT事業(システム運用・保守)、KnockMe!(ノックミー)、テレリモ総研、リ・ラシクなどのWeb・メディア運営
拠 点: 鳥取、東京、那岐
U R L : https://www.lassic.co.jp
Facebook: https://www.facebook.com/lassic.co.jp
最新記事
-
2024.10.21メディア掲載「日経MJ」にて、テレリモ総研が公開した「フルリモート勤務の希望」に関するアンケート調査を記事化いただきました。
-
2024.10.02メディア掲載「読売新聞オンライン」にて、「名探偵コナンに会えるまち 北栄町」のまちづくり企画プロジェクトを記事化いただきました。
-
2024.10.01メディア掲載「Yahoo!ニュース」にて、テレリモ総研が公開した「フルリモート勤務の希望」に関するアンケート調査を記事化いただきました。
-
2024.10.01メディア掲載「まいどなニュース」にて、テレリモ総研が公開した「フルリモート勤務の希望」に関するアンケート調査を記事化いただきました。